いやはや、今年は、本当に暑い‼ 歳をとった我が家のバーサン猫もかなりキツイのか、ときたまいなくなる事もしばしば〜 見かけないと、さすがに不安が頭をかすめる。 しかも、暑さのせいか、新しい猫のカリカリに大サービスにカツオの削り節を、トッピングしてあげても、すこし食べて後は水を飲むばかり。
人間でも、かなりへばっているのだから毎日猫さんの調子を気にかけている毎日です。 私達より、時間の流れが早い訳だから、少々のワガママはこの際目をつぶろうかな
今日は、青唐辛子が大量に手に入ったので、長期保存が出来るとクックパッドからみつけたレピシにチャレンジしてみました。 まあ、作り方は、カンタン‼ 青唐辛子と、茗荷を微塵切りにして、醬油を、ひたひたにかぶるくらい(ひたひたよりは少し少なめがいいかも)に入れるだけ ポイントは、保存瓶は、アルコール消毒しておくといいぐらいかな あと、材料は、洗ったら良く水気を切っておく事 あとは、冷蔵庫で寝かしておけばOK 2〜3日ぐらいから使えるらしい ともかく、楽しみ(o^^o)デス‼
いやいや、昨日は毎月1回のギャラリートークの日だったのですが、恒例のおみやげもの大会でなんともプリプリなニンニクをげっーーーと!! 早速、本日超おそめのぶランチ(ブランチ)にてペロペーンチーノ(ペペロンチーノ)にしていただくことに~。 最近青梅街道沿いの新中野よりにある「農家の野菜」というスーパーにはまっています。 かなり新鮮な野菜がスーパーよりもお手頃価格で販売されていたりして、またそれが美味しいんだわ。 新鮮なものが多いので、やたらとこった料理を作らんでも、素材のまま、焼いたり、和えたりできるので今更ながら、ご近所大発見をしたのでした。
メールアドレスが公開されることはありません。 *が付いている欄は必須項目です
次の HTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">